会社概要

アリさんマークの引越社って安いの?口コミの評判はいい?気になる情報をまとめました

会社とサービスの紹介

お客様に、最高の引越しサービスを提供し、安心と喜びと満足を与え、紹介される引越社を目指して。

数少ない「引越専門」だからこそできる「お客様本位」のサービスで、確かな満足をご提供します。

私たちは、直接お客様と契約し、責任を持って引越し作業を行っておりますので、様々なニーズにきめ細かく対応し、大きな満足と信頼を頂くと確信しています。

普段は引越し以外の荷物を運んだり、下請業者に委託する業者もありますが、私たちは「完全自社システム」※注1 が最も安心していただけるしくみだと考えています。

近・中距離はすべてアリさんのトラックで作業。また、自社で育成したスタッフで責任をもってお運びしますので、高い安心感をお届けします。

全ての作業員が名前を開示することにより、自覚と責任感を高めています。

女性やシニアの方にも安心してお引越しをお任せいただけます。

お客様により安心していただくために、より満足していただくために。

引越しサービスの品質向上のため、独自の研修体制を確立し、日々技術を磨いています。

「営業職」と「ドライバー職」。一般的に考えれば全く違った適性が求められるこの2つを当社のドライバーは全員が兼任経験しています。営業に行くときは普段行なっている作業を自信を持って説明できる。作業に行くときは営業職として接客マナーを持って対応ができる。つまり営業も作業もトータルで考える、間違いのない引越しにつながっているわけです。「ドライバーこそ最大の営業」なのです。

東京、静岡、名古屋、大阪、京都、九州の各本部には研修センターを併設。営業、梱包、運搬、交通マナーから管理職の養成まで、ほぼ毎日どこかで何かの研修を実施しています。スタッフ全員が引越しのプロであることも、引越社だけのこだわりなのです。

平成2年より「社内免許制度」を実施しています。

「営業」と「ドライバー」それぞれに3段階の試験を設け、筆記、実技、試問で厳しく審査を行います。いくら営業や運転に自信があってもこの社内試験に合格しなければ実際の業務には出られません。

本部の視察チームにより、実際の引越し作業状況の確認を行います。

「技能・部下の指導・接客・規定作業の実施・近隣への気配り」など、多種項目をチェックし、教育内容の浸透や不備の改善を図り、常に品質の向上に努めています。 更に、評価の高い作業には優秀作業員表彰を行いスタッフの士気も高めています。

アリさんマークの引越社は、早くから「カスタマーセンター」(お客様の引越しに対するさまざまな不安やご質問の受け答えや、引越しの後のアフターケア等を一括して受け持つ独立した組織)を設置しています。

お客様がなかなか声に出しにくいささいなご意見を集積して、当社独自の社員教育システムに盛り込み、常に品質(人の質・作業の質)の改善・向上を図っています。

また、お引越し終了後、すべてのお客様にアンケートハガキをお渡ししています。ご返信いただきましたアンケートハガキは、カスタマーセンターに集められ、直接担当者にフィードバックすることで、今後の改善に役立てています。カスタマーセンターは、お客様と会社の最も身近な相談窓口として、なくてはならない存在になっています。

サービス詳細

アリさんマークの引越社は、お客様に最高の引越しサービスを提供し、安心と喜びと満足を与え、紹介される引越社を目指しています。

数少ない「引越専門」だからこそできる「お客様本位」のサービスで、確かな満足を提供しています。

口コミ、評判

アリさんマークの引越社にはどのような口コミが寄せられているのでしょうか?

実際に利用された方の口コミ、評判をご紹介します。

    “30代女性

    引っ越し候補日を何日かお伝えして、その中で安い日にお願いしました。価格交渉を気持ち良く対応して下さいました。

    お安くしてもらったにもかかわらず、終始 丁寧に作業をされて、とても安心感のもてる仕事っぷりでした。

    1人新人の子がいたようで、その子に説明しながら作業してましたが、その説明を聞いてると、本当にお客様目線で考えてくれてるなぁ!!っと、関心しました。

    次の日が、他者の引っ越し業者さんで、ちょうど比較が出来、アリさんより作業が雑に感じました。 ”

    “30代男性

    他社より積極的に連絡を頂き、見積比較候補の中にいれました。

    見積訪問にて色々相談に乗って頂き、本来オプションとなるものも無償にしてくれたり、

    色々試行錯誤検討頂き、希望していた価格帯まで値下げして頂きました。

    作業も丁寧にして頂きました。ベテラン3名だと思いますが、搬出はとてもスムーズに終わり、家財搬入も細かい微調整までして頂きました。家電についても色々細かくご教示頂けて助かりました。(ちゃんとした知識があるのだと信頼できました)

    見積訪問も時間通りに来ましたし、時間厳守でやっている印象でした。

    搬出は午後から予定でしたが、午前中の作業が早く終わったため早めに作業が開始出来るとご提案頂き、

    賛同した結果、私の作業自体も早く終わり、荷ほどきの時間がとれて有難かったです。

    次回もアリさんにてお願いします。 ”

    “30代女性

    見積りの時点でも他社の悪口は言わないところから評価が高く、最初から良心的な値段設定だった。そして、自社でやってほしいという営業がとても上手で、見積り後のフォロー電話も早かった。

    段ボールの数は正直足りなかったが、市内での引っ越しで車も所有していた為、何とかなりました。段ボール引き取りの際に引き取り料がかかるのでそこに関しては面倒でも資源回収してもらう方が良いと思いました。

    大型家具の不用品引き取り(有料)をしてくれる業者はあまりないので、その点についても評価が高かった。そして何より良かったのが開始予定時間にピッタリ始まったところが他の方にもお勧めしたいポイントです。”

30代男性

日にちもあまりないなか訪問査定にもきてもらえて良かったです。

電話などだけでの見積もりも簡単だし家の中に人を入れないでいいのはやっぱりいいかなとも思ったのですが、訪問査定してもらえてシッカリ対応もしてもらえたので良かったです。

作業は、「運ぶ前にシッカリ拭いたりしてホコリなどを落としてから運びますんで雑巾2、3枚用意しておいてください」と言われたのですが、結局作業の人は拭いていってはくれなかったのが残念だったと思います。

それ以外は、雨もひどかったのですがシッカリ濡れないようにしてもらえましたし、スピーディーに作業も行なってもらったのでそれは良かったです。

ただ、段ボールの回収にお金がかかるので、自分で回収してるとこに持っていく必要があるところと、布団入れの処分が大変なので引き取ってほしかったとは思ってしまいました。

値段の希望はよく聞いてくれるかなと思います!

30代男性

悪い点はありませんでした。

上にも書いた通り丁寧な対応、言葉遣いまでもバイトの子達まで良く感じました。

この業者にして良かったと思います。

逆に見積もりに来て頂いた他の会社の方は他社の悪口を言っていたのでガッカリしました。

段ボールもガムテープも多めに頂いた上に、知り合いから貰った他社の余った段ボールまで嫌な顔ひとつせず処分していただきました。

ありがとうございました。

30代女性

・料金について:こちらの事情で急な引越となり、あまり値引きする余裕がありませんでしたが、それだけが心残りです。しかし梱包込みのサービス重視でしたので、概ね満足です。

・粗品:なし

・値引き交渉:なし

・ダンボールプレゼント:無料は有難い。

・引取サービス:利用なし

・感想:メールだと全然連絡がつかないので、電話した方が早かったです。

実際の電話対応は、担当者の方がアタリだったのか、話も早く進められ、ストレスフリーでした。

当日の引越作業は、手際が良く早すぎて、次々に梱包・運搬していく中で荷物を手から落としてしまってましたが概ね満足です!

・アドバイス:値引き交渉はダメ元でも絶対にやるべきです!他社も何社か見積もりして、検討材料と交渉材料にする事をおすすめします。

50代男性

【見積もり時の対応】

大変わかり易く希望を聞いて頂いた。

【料金】

希望内容も含まれての判断ができました。

【作業内容】

満足してます。

【全体的な評価】

大変満足です。

【良かった点】

笑顔と元気でパワフルで早い対応でした。

【気になった点】

処分品の食い違いが少しありました。

50代女性

良かった点は、こちらの要望に沿って引越し時に派生する色々な問題解決に対応してくれたこと。営業担当者と現場責任者の方は大変良くしてくださいました。

悪かった点は、カーテンや天袋など、外し忘れや開け忘れがあったこと。現場責任者と営業担当者は良い方だったが、梱包担当の方は早く終わらせたい感じが見えて、少し違和感があった。

50代女性

2人対応と聞いていたのが、3人対応でしたので、てきぱきと作業されて、思っていたよりも早く終わって、良かったです。ただ、訪問前に電話をもらう約束にしていましたが、電話がなかったのが残念な点です。あと、暑い時期でしたので、汗が落ちない工夫をしていただけたらと思いました。

30代男性

良かった点:

訪問見積時、他会社では道幅の関係でトラックのトン数を落とし、数台用意して数回往復との回答でした。今回お願いした業者は、大き目のトラック1台で1回で運ぶとのことでした。

※実際、家の横ぎりぎりに横付けし道路幅の問題もなく説明通りで1回で運んでいただきました。

また、段ボールも無料で多めにプレゼントしていただきました。

悪かった点:

止むを得ず、見積を依頼してから引越をしたい日までの日数が少なかった為、値段交渉は受け付けて頂けませんでした。

値段交渉をしたかった理由は2点。

1.1キロ圏内の近距離の引越だということ。

2.引越日が依頼した業者のスケジュールカレンダーではお得日に指定されていたことと、他会社の見積もりと比較して割高であったこと。

最終的に・・・

引越予定日に空いてたのが今回依頼した業者だけだったことと、大手で実績があるので作業内容に信頼できる思い選びました。

<これから引越しをお考えの方へ>

引越はお金がかかるもの…少しでもお得にと考えたいですようね

私のように見積から引越予定日まで短いと、せっかくの複数社で見積もり比較されても、交渉に持ち込めないケースとなってしまうと思われます。

可能であればできるだけ早めの見積もり交渉をお勧めします。

さすが業界大手というだけあり、対応はしっかりしているようです。見積もり後のフォローも早いというのはうれしい点だと思います。

同業他社が多くいるのに他社の悪口を言わないというのも目立たないながら評価の高いポイントです。

料金表

口コミから見る限り、5月~2月の通常期、単身の荷物少なめで料金の目安は以下の通りです。

~15km未満 市区町村内 30,000円

~50㎞未満 都道府県内 37,800円

~200㎞未満 同一地方内 40,000円

~500㎞未満 近隣地方 70,000円

引越だけの専門会社なので、技術が磨かれノウハウに詳しく、品質の高いサービスを受けることができます。下請け業者などに頼むこともなく、自社で一貫してサービスを展開しているので万が一不備があっても混乱することなく安心できるでしょう。

サービスの特徴と使い方

近・中距離はすべてアリさんのトラックで作業。また、自社で育成したスタッフで責任をもって運んでいるため、高い安心感を得られます。

また、全ての作業員が名前を開示することにより、自覚と責任感を高めています。女性やシニアの方も安心して引越を任せることができます。

会社概要

名称

アリさんマークの引越社 

株式会社引越社

株式会社引越社関東

グループ会社      株式会社アリさんサービス

資本金   2,200万(グループ合計)

事業内容             一般家庭の引越し、事務所移転等の引越し・/エアコン、TVアンテナ等の電気工事/ピアノ、金庫など重量物の移転/自動車、オートバイの陸送/新築マンションの一斉入居管理/建て替え等の一時預かり斡旋(トランクルーム)/ハウスクリーニング、害虫防除/特殊引越し作業(高所作業車使用)・ペット輸送

従業員(グループ)        

3,965名(平成26年5月末現在) 車輌台数(グループ)      1,351台(平成26年5月末現在)

関連記事

  1. サークルワン株式会社って安いの?口コミの評判はいい?気になる情報をまと…

  2. あまり知られていない引っ越し準備の豆知識10選

  3. 引越のドリームって安いの?口コミの評判はいい?気になる情報をまとめまし…

  4. 引越し侍の評判、口コミまとめ|勧誘がしつこいって本当?

  5. 【東京都】LifeLink引越センターの口コミ・評判

  6. ワクワク引越サービスって安いの?口コミの評判はいい?気になる情報をまと…

PAGE TOP