会社概要

アート引越センターって安いの?口コミの評判はいい?気になる情報をまとめました

会社とサービスの紹介

大阪府大阪市に本社を構える大手引越し業者のアート引越センターは、
テンポの良いCMソングで知っている方も多いのではないでしょうか?

単身や家族での引越し以外にも会社の引越しにも対応していて、
様々なオプションから快適な引越し後の生活が行えるような
サポートも行っています。

オプションとしては各種電気工事からハウスクリーニング、
ピアノなどの特殊品の移動や調律、また荷物の一時預かりサービスも
提供しているため、ただ荷物を運んで満足するだけの引越し業者ではない
ということです。

アート引越センターは
サービス内容だけでなく料金も満足できるのか、
利用者からの評判はどうなのかなどを詳しく紹介していきます。
今後、引越しの予定がある方は参考にしてみましょう。

サービス詳細

アート引越センターでは、
単身や家族の引越しでおまかせパックからオリジナルパックなどの
基本パックをいくつも用意しています。

基本パックに付帯しているのが、
アート引越センター独自の無料サービスやオプションサービスであり、
お客様の“あったらいいな”という気持ちに応える形で様々な
内容のものがあります。

【無料サービス】
・ワンストップサービス
・引越しマイページMoving One
・ダンボールお引取サービス
・家具移動サービス
・家具クリーンサービス
・ご指名サービス
・クリーンソックスサービス
・ふたつよろしくサービス

【オプションサービス】
・エプロンアート
・各種電気工事
・エアコンクリニック&クリーニング
・ハウスクリーニング+ハウスコーティング
・アートのプロセブン
・アートのカーボンシート敷き込み
・ピアノ、特殊品の移動、搬送
・ピアノ調律
・一時預かりサービス
・ハウスリフォーム
・車両搬送
・アートのおまかせパックジェット便

無料サービスだけでも充実したラインナップですが、
さらに有料で多くのオプションがあり、サービス重視の引越し業者であること
が分かります。

無料オプションでは引越しに伴う各種手続きを一括で代行する
ワンストップサービスや、引越し後3ヶ月以内であれば無料で
不要になったダンボールを1回引き取りに来るダンボールお引取サービス、
また引越し後1年以内であれば家具移動1回無料サービスなど、
無料でも多くのサービスがあります。

オプションサービスでは引越し後の快適な生活をサポートするものが多く、
高齢の方や働く女性の代わりに掃除や衣替えなどを手伝うエプロンアートや、
エアコンやインテリアに必要な電気工事を行ってくれる各種電気工事、
家具の転倒を防ぐための地震対策を行うアートのプロセブンもあります。

移動や搬送が手間のかかる特殊品の移動や、
引越しの際に一時的に荷物を預かる一時預かりサービスもあり、
オプションサービスの活用で快適な引越しができるでしょう。

口コミ、評判

アート引越センターで引越しをした方は、
どのような評価をしているのでしょうか?
評判や口コミをご紹介します。

“スタッフの方々のコミュニケーションがとれていて見ていて気持ち良かった。バイトではなさそうで、丁寧かつスピーディで本当に選んで良かったです。
他社で4万円ほどアートさんより値引きをしてくれるところはありましたが、想定内だったので希望のアートさんにしました。”

引越しに求められるスピードを重視しているだけでなく、
お互いがコミュニケーションを取りながら作業を進めていたため、
スピードを保ちながら丁寧な作業が出来たことに満足しているようです。

値段が安いのは引越しで重視する部分ではありますが、
それよりもアート引越センターを希望していて満足できたため、
高い評価につながったと考えられます。

“まず、見積もりに来た女性スタッフが他社に比べて圧倒的に優秀。
見積もりにかかる時間も早く、提案、説明も端的。

他社はダラダラと時間ばかりかかりストレスのかかる
対応をされました。

値引き交渉に対しても真摯に対応してくださいました。
予算よりは高かったですが、納得して決めることができました。

そして当日作業のリーダーさんも優秀で、
多い作業にも関わらず常に笑顔で冷静に作業を進めてくださいました。お陰様で無事引越しも終わり
作業スタッフの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。”

引越しの見積もりは荷物の量や運び方もあるため、
正確な見積もりを作るために時間のかかってしまう作業です。

しかし、見積もりにかかる時間を早く済ませ、
説明もきちんと済ませてくれたため、
ストレスなく済ませられたという内容です。

値引き交渉に関しても対応してくれますが、
それでも納得できたのはこれまでの対応の良さから来るものだと感じます。
引越し後も満足できる良い結果となったようです。

“料金については、
自身の想定価格よりも安くなったのが非常に助かりました。
当日の作業担当者の方々の対応が非常に良かったです。
作業内容に無い部分も融通を利かせて頂いたりしたので、
非常に助かりました。”

やはり少しでも安く引越したいと思う方が多くいますが、
ただ料金が安いだけなら満足感を得られません。

しかし料金は想定価格よりも安く、
作業担当者に関しても対応の良さに満足しているようです。

また作業がない部分でも作業員の配慮があり、
その気持ちに感謝していることが分かりました。

“見積もりに来た担当者、搬出、搬入スタッフも含め
素晴らしい業者さんでした。

また引越する際は、この会社を利用したいと思うし、
知人/友人にも勧めたいと思います。

まず、スタッフの爽やかさ、フレッシュさ。
全体的に若いスタッフでしたのでそう思ったのかもしれませんが、
見てて”気持ちいい”。

作業中のスタッフ間の会話もお互いを気遣いながらというか、
先輩・後輩を意識しながらもスピーディに仕事をこなす。

ただ黙々と作業をするのでもなくて、
利用者とのコミュニケーションも意識した”動き”は
素晴らしいの一言でした。

大袈裟に聞こえるかもですが、300点。
会社内での信頼関係もしっかりしてるんだろうなあと感心しました。
あと、業者を決める時点でここに決めた理由は、
自分の嫁が喜ぶコンテンツがあったから。

面倒な食器の梱包、荷造りをスムーズに解消する”食器ケース”、
また”ハンガーケース”、布団袋のサービス。
すぐ使う”シューズケース”、”TV、デスクトップPCの専用ケース” etc.

毎度、別料金を請求されることなく
全て込みの値段で対応してくれました。
ダンボールのプレゼントや引き取りサービスは
どこの業者もあったので、そうゆうオリジナルで便利な部分。

あとは、営業スタッフの気持ちです。
心から”自社でお願いします” という気持ちが溢れていました。
とにかく、
引越は色々と大変でしたが、
アート引越センターさんのサポートで気持ちよい引越が出来ました。
大満足でした。”

引越しの内容そのものにとても満足している口コミです。

見積もりの時点で素晴らしいと評価しているだけでなく、
引越し当日の手際の良さや作業スタッフ同士の気遣いを感じ、
利用者とのコミュニケーションの重視した動きにも隙がなく、
まさに引越しのプロという対応だったということでしょう。

またオプションサービスにおいても、
他社にはないサービスの充実やコンテンツを料金加算なくしてくれることに
満足しているようです。

「アート引越センターさんのサポートで気持ち良い引越しができた」という
言葉に全てが詰まっていることが分かりました。

料金表

アート引越センターで引越しをする際の料金についてですが、
どの引越し業者も料金を掲載していません。

そのため、実際の利用者からの料金を平均したものをご紹介します。

【繁忙期(3月~4月)】
・単身(荷物少なめ)
1.5km未満・・・・・35,000円
~50km未満・・・・50,000円
~200km未満・・・70,000円
~500km未満・・・80,000円
500km以上~・・・90,000円

・単身(荷物多め)
1.5km未満・・・・・45,000円
~50km未満・・・・60,000円
~200km未満・・・80,000円
~500km未満・・・100,000円
500km以上~・・・140,000円

家族(2人)
1.5km未満・・・・・85,000円
~50km未満・・・・80,000円
~200km未満・・・100,000円
~500km未満・・・180,000円
500km以上~・・・250,000円

家族(3人以上)
1.5km未満・・・・・90,000円
~50km未満・・・・100,000円
~200km未満・・・160,000円
~500km未満・・・220,000円
500km以上~・・・350,000円

【通常期(5月~2月)】
・単身(荷物少なめ)
1.5km未満・・・・・32,000円
~50km未満・・・・32,000円
~200km未満・・・40,000円
~500km未満・・・55,000円
500km以上~・・・60,000円

・単身(荷物多め)
1.5km未満・・・・・40,000円
~50km未満・・・・40,000円
~200km未満・・・55,000円
~500km未満・・・80,000円
500km以上~・・・120,000円

家族(2人)
1.5km未満・・・・・60,000円
~50km未満・・・・65,000円
~200km未満・・・100,000円
~500km未満・・・120,000円
500km以上~・・・140,000円

家族(3人以上)
1.5km未満・・・・・68,000円
~50km未満・・・・75,000円
~200km未満・・・120,000円
~500km未満・・・150,000円
500km以上~・・・200,000円

おおよその料金ですが、引越しの料金は時期と距離で決まってきます。
料金見積もり後に値段の交渉も可能なので、
そこで料金に関して詳しく問い合わせると正確な金額が分かるでしょう。

さらに、割引システムやキャンペーンでお得に引っ越せるものもあるので確認してみましょう。

サービスの特徴と使い方

アート引越センターでは、
「基本コース」「ハーフコース」「フルコース」のプランがあり、
荷造りや荷解きなど自分自身で行うかどうかでコースを選択できます。

さらに学割パックやレディースパック、シニアパックがあり、
自分に合ったものを選ぶとよりお得に引越しできます。

基本コースは荷造りや荷解きを自分で行いますが、
大型の家具や家電に関しては引越しスタッフが行うので
引越し費用を安くしたい方におすすめです。

荷造りサービスのあるハーフコースは、
食器や小物などの梱包は専門スタッフが行ってくれるので、
引越し前日まで時間が確保できない方に向いています。

荷造りや荷解き、後片付けも行ってくれるフルコースは、
引越しに関することをほとんど行ってくれるので、
引越し前日まで時間が無くて引越し準備や片付けをスムーズに行えない方、
小さな子どもがいて準備がなかなかできない方はぜひ活用してみましょう。

会社概要

大阪に本社を構えているアートコーポレーション株式会社が運営する
引越し事業のアート引越センターは、1976年から現在に至るまで
継続しています。

電話番号の数字である「0123」や「荷造りご無用」などを
キャッチフレーズにしたことで認知度が高まりました。

このキャッチフレーズ通りの引越しをしたいなら、
アート引越センターで見積もりを依頼してみましょう。

関連記事

  1. アリさんマークの引越社って安いの?口コミの評判はいい?気になる情報をま…

  2. ケーエー引越センターって安いの?口コミの評判はいい?気になる情報をまと…

  3. エール引越センター(北海道)って安いの?口コミの評判はいい?気になる情…

  4. 引越の準備をするときにみるページ!手順とやり方がすべてわかる

  5. 引越し侍の評判、口コミまとめ|勧誘がしつこいって本当?

  6. Nスタイル引越サービスって安いの?口コミの評判はいい?気になる情報をま…

PAGE TOP